近年・・・純正マフラーには排気バルブが装着されており過去まではバキューム式のバルブユニットでしたが・・・時代の進化で・・・今や電子式ステッピングモーターを利用しバルブが開閉する方式になっております!! この写真でいうと黒色の部分がステッピングモーターとなってます。ボルト4個で固定されていてバルブ本体とは車軸となるU型のピン又はカラーパイプで接続されバルブが動くようになってます!! 一番大変なのは耐熱・・・排気温度はかなり高いのでバルブ本体の強度がなければダメ!! あとは排気の煤・・・いろいろと問題もあったりしますし・・・車種によってパイプ径が異なっているので弊社としても対応(在庫など)させるのも大変だったりします(汗)しかし・・・純正から付いているブツなので撤収だとモーターの行き場も大変ですので試行錯誤を重ねながら現在使用しているバルブを採用することとなってます。スタンダードとなりつつある排気バルブ・・・今後も対応させるための開発&生産を続けていく必要がありそうです (>_<);;;