READ MORE Staff Blog 2022年5月17日 BMW F44 218i GRAN COUPE マフラー開発① かなり久々??の新規マフラー開発がスタートします。今回開発します車両は・・・BMW F44 218i GRAN COUPEとなりまして・・・年式上加速騒音試験が必要な車両です。今装着されているリアディフューザーはF44 ...
READ MORE Staff Blog 2022年2月8日 春ごろの発売に向けて・・・諸々準備中!! 以前・・・このブログでもご紹介していたかと思いますが、Newカーボンテール(コンポジットカーボン)をこの春ごろに発売予定で現在テール本体を試作中です。現行型のカーボンテールも引き続き発売していきますが・・・このコンポジッ...
READ MORE Staff Blog 2022年1月28日 G20/22 320i,420i B48B20A マフラー開発・・その後 以前のブログに(いつだったか?)開発してますと・・・掲載していたかと思います BMW G20 320i B48B20A 用マフラーですが、実は開発は終えているのですが・・・ここにきて・・・とある問題が発生しましてその後に...
READ MORE Staff Blog 2021年4月15日 BMW G20 330e 加速騒音試験 本日は午前中から静岡県裾野市までお出かけしてきまして恒例の加速騒音試験を受けてきました。今回の試験車両は BMW G20 330e となり2タイプのマフラーを受験することとなり・・・結果から言いますと・・・無事に合格する...
READ MORE Staff Blog 2021年4月1日 BMW G20 330e マフラー開発 ② 先日ご紹介しました BMW G20 330e マフラー開発の続報・・・本日ご紹介するのはARQRAYブランドから発売予定の101φx2テール仕様となり現在開発を進めているところです。純正と同じテールデザインではありますが...
READ MORE Staff Blog 2021年3月30日 BMW G20 330e マフラー開発!! 本日の現場・・・開発ピットには1台の車両が入庫中で車検対応マフラーを開発してます。今回2タイプの作品を開発予定で・・・①ガレージエブリンさんとのコラボ品(4本出し)②ARQRAYブランド品(2本出し)弊社では G20/2...
READ MORE Staff Blog 2021年3月10日 久々の・・・加速騒音試験!! ポカポカ陽気であった本日・・・午前中から積載トラックを運転して一路・・・裾野市へ向かいました。要件は・・・ハイ・・・加速騒音試験を受けるために試験センターへ出向き BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR ...
READ MORE Staff Blog 2021年3月5日 来週加速騒音試験です!! BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR型式:DBA-XS20 様々な事情で販売店様、オーナー様へのご返却が遅くなってしまいました m(_ _)m 来週に加速騒音試験を受けまして木曜日の晩に東京からフェリー...
READ MORE Staff Blog 2021年2月20日 マフラーサイレンサーは秘密が沢山!! マフラーサイレンサーといえば・・・音を消音させるために重要な部品であります。新規でマフラーを開発する場合、まずサイレンサー内部をどのように作るのか?を考えます。クルマのキャラクター(エンジンの排気量や馬力など)によって内...
READ MORE Staff Blog 2021年2月16日 BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR マフラー開発 Vol.2 先日のブログにて BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR 用マフラーの開発を着手すると書いてあったかと思いますが・・・ジャジャーン♪♪ サンプル品が完成しまして・・・先ほど試乗テストを行ってきました。加速...
READ MORE Staff Blog 2021年2月8日 BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR 開発開始!! 本日・・・山口県のPARADOXさんより遠路はるばる(フェリーで)横浜まで来た BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR ・・・本日よりマフラーの開発に入ります!!先日のブログでも紹介していたかと思いますが...
READ MORE Staff Blog 2020年11月28日 TOYOTA GR YARIS こちらは以前から弊社にてマフラーを製作させて頂いておりますお客様で今回 TOYOTA GR YARIS をご購入されたということでご来店されました。実車を見るのは初めてですが・・・ブリスターフェンダーがかなりのインパクト...