READ MORE Staff Blog 2021年10月22日 JASMAとJQR認証の違い マフラーに装着されている認証プレートのお問い合わせをよく聞きますので再度このブログに書いておきます。ホームページにも掲載しておりますが現状弊社ではJASMA認定品(旧基準)とJQR認定品の2つのプレートがマフラー本体に装...
READ MORE Staff Blog 2021年4月15日 BMW G20 330e 加速騒音試験 本日は午前中から静岡県裾野市までお出かけしてきまして恒例の加速騒音試験を受けてきました。今回の試験車両は BMW G20 330e となり2タイプのマフラーを受験することとなり・・・結果から言いますと・・・無事に合格する...
READ MORE Staff Blog 2021年3月10日 久々の・・・加速騒音試験!! ポカポカ陽気であった本日・・・午前中から積載トラックを運転して一路・・・裾野市へ向かいました。要件は・・・ハイ・・・加速騒音試験を受けるために試験センターへ出向き BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR ...
READ MORE Staff Blog 2021年3月5日 来週加速騒音試験です!! BMW MINI F55 COOPER-S 5DOOR型式:DBA-XS20 様々な事情で販売店様、オーナー様へのご返却が遅くなってしまいました m(_ _)m 来週に加速騒音試験を受けまして木曜日の晩に東京からフェリー...
READ MORE Staff Blog 2020年6月9日 騒音規制が厳しいですが(汗) 今の日本の騒音規制は年々・・・厳しくなっております。年式によって騒音規制も異なっており結構分かりずらかったりしますよね?? では・・・どのように分かれているのか?? 平成22年3月31日以前に販売された車両旧基準対応品(...
READ MORE Staff Blog 2020年4月23日 BMW F39 X2 18d 加速騒音試験 諸々・・・やることが沢山あるのですが・・・本日は静岡県裾野市までお出かけしてきまして・・・そうそう・・・例の・・・加速騒音試験を受けてきました。恒例の試験なのですが今回は BMW F39 X2 18d を持ち込みまして試...
READ MORE Staff Blog 2020年3月18日 GR SUPRA SZ 加速騒音試験 題名のとおり・・・本日は加速騒音試験で裾野市までお出かけしてきました。恒例の騒音試験で今回の車両は TOYOTA GR SUPRA SZ となり・・・いろいろと話題のクルマ・・・純正マフラーが結構音が出てますので試験を受...
READ MORE Staff Blog 2020年2月3日 これまた悩みそう(-_-;;; BMW F40 M135i 本日・・・某所にてこれまた BMW F40 M135i を見る機会がありまして今後の開発のために純正マフラーを拝見してきました!! うーむ・・・加速騒音が絡む車両ですからどのように消音させ・・・性能アップさせるのか・・・...
READ MORE Staff Blog 2020年1月30日 何で・・・今さら変えるのぉー!! 本日・・・某所にて BMW G20 320i (エンジン変更後のやつ)を拝見する機会がありまして実際にどの程度マフラー本体が変わっているのか・・・じっくり拝見してきました。簡単に言うと F30/31 のときと似ていて 3...
READ MORE Staff Blog 2019年12月3日 BMW MINI R60 CROSSOVER JCW 加速騒音試験!! 先週末から今週にかけてバタバタと移動が多い・・・本日は裾野までお出かけしてきまして・・・加速騒音試験を受けてきました。移動が結構シンドいのですが、いつもの通りでイザ試験へ!!今回の試験車両はBMW MINI R60 CR...
READ MORE Staff Blog 2019年11月26日 BMW MINI R60 CROSSOVER JCW マフラー開発中!! 先日・・・山口出張から一緒に帰ってきました BMW MINI R60 CROSSOVER JCWですが、マフラー開発も順調に進んでおりまして・・・ご覧のようにサンプル品が完成し現在は治具の製作を行っております。スケジュー...
READ MORE Staff Blog 2019年11月13日 BMW MINI R60 CROSSOVER JCW マフラー開発!?? 今朝方(午前5:00)東京芝浦に到着して・・・一旦帰宅・・・2-3時間ほど仮眠して会社に出社しました (-_-;;; 流石にフェリーの長旅は疲れますね・・・まぁー海の上では何もすることもなく・・・時間が過ぎ去るのを待つの...