READ MORE Staff Blog 2020年11月5日 オプション(輸出仕様)という選択も!! この写真は弊社のタイ(バンコク)代理店 PRODRIVE さんからで先日紹介しました BMW G30 530e に続き・・・BMW MINI R59 COOPER-S に特注のブラックテール仕様を装着してます。国内仕様で...
READ MORE Staff Blog 2020年11月2日 BMW G30 530e at PRODRIVE Bangkok 弊社のタイ代理店である PRODRIVE さんよりマフラー装着のレポートが届きましたのでご紹介です (^_^ 1台目は・・・BMW G30 530e となり今回はステンレステール製にてご注文を頂戴しました。海外では定番の...
READ MORE Staff Blog 2020年10月29日 Carbon Intake Kit 昨日のブログに続いて・・・ARQRAYの製品紹介となりますが・・・排気系のスペシャリストであるARQRAY繋がりがある製品がこの ARQRAY Carbon Intake Kit になります。いわゆる吸気系アイテム・・・...
READ MORE Staff Blog 2020年10月27日 パフォーマンス重視なマフラーは?? ここ最近の車両はダウンサイジングターボが増えてます。昔(国産車事業をやっていた時)を思い出すのですが・・・人気あるターボ車が続々と登場しマフラー交換でパワーアップさせるというチューニングが当たり前でした。ただ・・・昔と現...
READ MORE Staff Blog 2020年10月23日 BMW F32 430i at 北京(中国) 中国からマフラー装着レポートが届きました。中国とのやり取りは目下・・・Wechat(LINEが使えないため)で画像がアップされてきます。いろいろと制限ばかりなので大変(汗)今回の装着は BMW F32 430i Coup...
READ MORE Staff Blog 2020年10月7日 本音は・・・輸出仕様のサウンドが良い! 昨日のお話になりますが・・・ARQRAY youtube Channel に新規のサウンドクリップをアップさせて頂きました!! 今回は「輸出仕様」となるので日本の規制は未対応なアイテムとなるのですが・・・車両は BMW ...
READ MORE Staff Blog 2020年9月30日 嬉しいほどの増殖率!! 月末でバタバタした1日・・・明日からは10月となり今年も残す3か月となりました(汗)あっという間でした・・・そんな中でも今年は FIAT 500/595/695 ABARTH 用のエアロ装着車がすごく増えた年でした。この...
READ MORE Staff Blog 2020年8月29日 見えないのが残念 (>_<);;; ↑↑↑の画像は・・・BMW i8 用オールチタンマフラーのテールパイプなのですが・・・ご存じかと思いますが i8 の純正マフラーは車体下側から出てきますのでリアバンパー方向から見ても見れません!! ARQRAYでも純正と...
READ MORE Staff Blog 2020年8月19日 BMW F32 430i at 中国北京 ARQRAYでは海外への輸出も積極的に行っておりまして・・・お盆休み中にはタイ代理店からご注文を頂戴し・・・中国からはマフラーの装着レポートが届きました。今回現地にて装着したのは BMW F32 430i COUPE と...
READ MORE Staff Blog 2020年7月8日 BMW i8 at Thailand 先日もご紹介しましたタイ代理店の PRODRIVE さん・・・SNSを見ていたらこの BMW i8 の画像がアップされておりました!! ただ・・・BMW i8 の場合、マフラーテールがボディ下に出ておりご覧のように何も見...
READ MORE Staff Blog 2020年6月22日 BMW MINI JCW GP 本日・・・auto styling shop dortの吉田社長さんから数枚の画像を頂戴しまして実はこちらは BMW MINI JCW GP(日本へは限定240台の導入)でして・・・マフラーがどのようになっているのか気に...
READ MORE Staff Blog 2020年5月22日 日本仕様と輸出仕様 ARQRAYでは国内仕様と輸出仕様のマフラーを設定しておりまして国内仕様はARQRAYブランド、輸出仕様はARQRAY MOTOR SPORTブランドから販売中です。では・・・国内仕様と輸出仕様で何が違うのか?? マフラ...