READ MORE Staff Blog 2022年6月28日 ガレージシマヤさんにも!? 昨日・・・久々に千葉県までお出かけしまして目的地は・・・ガレージシマヤさんです。シマヤさんはロータス専門店となり LOTUS ELISE 向けのマフラー(アーキュレーブランド)を販売して頂いております。早速ショールームに...
READ MORE Staff Blog 2022年6月17日 595 ABARTHにCFリアウイングを装着! 久々の更新になってしまいすみません m(_ _)m エアロネタにはなるのですが・・・横浜本社にてお客様の595 ABARTHに好評のCFレーシングリアウイングを取付けさせて頂きました。見ためは分からないかと思いますがUV...
READ MORE Staff Blog 2022年5月17日 BMW F44 218i GRAN COUPE マフラー開発① かなり久々??の新規マフラー開発がスタートします。今回開発します車両は・・・BMW F44 218i GRAN COUPEとなりまして・・・年式上加速騒音試験が必要な車両です。今装着されているリアディフューザーはF44 ...
READ MORE Staff Blog 2022年5月6日 ガレージエブリンさんの新作は?? GW(ゴールデンウィーク)も終わり通常営業へと戻りましたが・・・まだまだ身体はお休みモード中らしくてww 慣らしながら仕事を再開したいと思います。さて弊社とコラボレーションしておりますガレージエブリンさんのハウスブランド...
READ MORE Staff Blog 2022年4月21日 コロナ禍の影響がこのパーツにも(汗) すみません・・・かなり久々のブログ更新となってしまいました(汗)アーキュレーマフラーの生産は基本・・・横浜の工場にて生産され販売しておりますが・・・特定のパーツのみ海外で作っております。それがこのマフラー排気バルブでして...
READ MORE Staff Blog 2022年4月8日 リアエンジン車ならではのマフラーレイアウト! こちらのマフラーは PORSCHE 911 (997) Carerra 用マフラーになるのですが・・・ポルシェと言えば・・・エンジンがリアに搭載されているかと思いますがマフラーを開発するにあたり苦労するんです。何故?フロ...
READ MORE Staff Blog 2022年4月1日 嘘ではなく・・・リアルなお話です!! 本日はエイプリルフールではありますが・・・リアルなお話です。我々の業界だけではなく各業界で価格高騰のお話が出ているかと思いますが・・・マフラー業界でも困った問題であり弊社としても沢山のご注文を頂戴しており本当に有難いこと...
READ MORE Staff Blog 2022年3月26日 最後にはタコ足になる!まさに職人の技 またまた・・・昭和時代のクルマに関するお仕事を頂きました。今回はトヨタ セリカLBとなりタコ足+マフラーになりまして・・・職人さんがこれからタコ足から生産を開始しておりますが現状の状況を見ると「本当にタコ足になるの?」と...
READ MORE Staff Blog 2022年3月25日 取り付け易さがARQRAYクオリティです!! この世にアーキュレーマフラーが誕生して以来・・・変わらないことがあります。製品の品質はもちろん・・・マフラー本体を車両に装着する際の「取り付け易さ」が販売店さんやお客様から褒められること。ここ最近の車両は一体型の純正マフ...
READ MORE Staff Blog 2022年3月22日 ARQRAY傘立て・・活躍中♪♪ 本日は・・・アーキュレーグッズネタとなります。こちらも販売開始以来・・・大変好評で完全なる手作り品な ARQRAY傘立て ♪♪ 今回、筆者の担当歯科医院であります「久世歯科医院」さんのエントランスにご覧のように傘立てを設...
READ MORE Staff Blog 2022年3月17日 何かオーラが違うチタンマフラー!? お客様からのご依頼を受けて・・・某車両のマフラーを製作中です。この画像を見ればステンレス製ではないのが明らかですが・・・OEM製作となりますので情報は掲載しませんが、どのような車両でも弊社は一切手を抜かずきっちりと仕事し...
READ MORE Staff Blog 2022年3月16日 595 ABARTH at アクセスエボリューション目黒店 様 Special Thanksアクセスエボリューション目黒店 様https://blog2.access-ev.com/2022/03/12/post-16195/ マフラーと同様に生産が追い付かず・・・デリバリーが遅れて...